Azure専任エンジニアに全てお任せください
Azure運用を
ワンストップでサポート
運用l保守l監視l活用提案
無償から有償まで充実のサポートプラン

Microsoft Azureを運用中の方、ご検討中の方
こんなことでお困りではないですか?

セキュリティ
トラブルが心配

機能が多すぎて
活用しきれない

月額コストが
増加している
日商エレクトロニクスが
お客様のAzure運用の
トラブル/工数/コストを削減
業務内容に合わせたサポートプランで
コア業務に注力できます
Microsoft Azureの専門知識を持った
プロフェッショナルにお任せください

障害/QA対応だけで
終わらない
日商エレクトロニクスのAzure運用サポートの特徴
1技術定例会で既存環境を分析
活用の効率化を目指します
Microsoft Azureのさらなる活用を支援するために
Azureプロフェッショナルによる技術定例会をご提供いたします。
現状の使用状況の改善やさらなる活用のための
技術相談、コスト効率化を図るための提案もいたします。
お客様ごとに担当の
Azureプロフェッショナルがつき、サポートいたします。

平均5%のコスト削減に成功
いまなら無償で既存Azure環境を分析/改善のご提案をします

2監視/予兆でリアルタイムで
危険を察知します
お客様のAzure環境をAzure Monitorで監視します。
監視結果は日商エレクトロニクスにリアルタイムに送信され、一定の閾値を超えた場合はお客様へご連絡します。
お客様から指示のある場合には、リモートから対応も実施いたします。
3リモートから障害復旧作業を代行
お客様の工数を削減します
お客様に代わり、リモートからAzureのログ収集や復旧対応作業を実施いたします。お客様のデータにはアクセスしないのでご安心ください。

Microsoft Azure運用
クラウドサポートメニュー
お客様のAzure活用状況やニーズに合わせて、無償/有償プランをお選びいただけます。
ベーシック
-Basic-開発環境や基本的に自社で
運用可能な方向け
無償
- 障害対応(メールのみ)
- お客様専用ポータルご提供
- Azureアップデート情報ご提供
- SLO定義なし
デベロップメント
-Dev-社内での運用がメインだが
QA対応が必要な方向け
月額10万円
※年間契約が必要となります
- QA(メールのみ)
- 障害対応(平日)
- お客様専用ポータルご提供
- Azureアップデート情報ご提供
- SLO 8営業時間目標
スタンダード
-Standard-障害時の対応や、
Azure活用支援が必要な方向け
月額20万円
※年間契約が必要となります
- QA(メールのみ)
- 障害対応(平日)
- お客様専用ポータルご提供
- Azureアップデート情報ご提供
- SLO 8営業時間目標
プロフェッショナル
-Professional-24時間365日のサポート
監視予兆が必要な方向け
月額40万円
※年間契約が必要となります
- QA(平日)
- 障害対応(24時間365日)
- お客様専用ポータルご提供
- Azureアップデート情報ご提供
- 障害復旧・解析支援
- 監視予兆緊急対応
- 技術定例会実施(月に1回)
- SLO 最大4時間
- 当社とのAzure Subscription契約か、EA契約をお持ちのお客様向けのメニューです。
- EAをご利用のお客様はサポート対象サブスクリプションに対してPALの設定を頂く必要があります。
オプションメニュー
スタンダード以上のサポート契約をいただいている方向けに、
ワークロードごとの運用支援メニューをご用意しております。
DaaS運用サービス
Azure Virtual Desktop/Citrix Cloud/
VMware Horizon Cloudに対応
- 1~300ユーザー
- 30万円/月
- 301~600ユーザー
- 90万円/月
- 601ユーザー以上
- 150万円/月

Azure運用サービス
Azureリソースに対する
運用支援
- サーバ数 1~100
- 150万円/月
(1,800万円/年) - サーバ数 101以上
- 個別御見積
Azure検証サポート
3か月間のみサポート
50万円/3か月
日商エレクトロニクスは実績に基づく
安心のMicrosoft Azure 最上位ゴールドパートナー

5部門においてゴールドパートナー

マイクロソフトVDI構築にて高度な専門性
Advanced Specialization取得

Social Responsibility アワード受賞
\平均5パーセントのコスト削減に成功/
Cloud 健康診断 for Microsoft Azure
無償キャンペーン
お客様のAzure環境にログインをし、
「コスト」「セキュリティ」「リソース」の観点で診断。
対応すべき点・削減できる内容を俯瞰的にアドバイスします。